2009-01-01から1年間の記事一覧

HTML5勉強会@福岡-第2回に初参加!

2009年12月11日(金)にAIPカフェで開催されたHTML5勉強会-第2回に参加させて頂きました! いやーもー見るもの聞くもの全て初めての大興奮の2時間でした。 興奮しすぎてメモとるのも忘れていたのですが、覚えている範囲で以下ざっくりですが書かせていただき…

Railsで華麗に画像処理

(一応、Railsと華麗をかけています)Railsのfile_columnというプラグインが秀逸です。 必要なもの ImageMagick RMagick ImageMagickのRubyインタフェースでRubyからImageMagickが利用できるようになる。 強い依存関係があるみたいで、両者のバージョンに注…

Rails2.3での単数形⇔複数形、変換ルールの追加方法

単数形⇔複数形の変換ルールにイレギュラーパターンを追加したくて、 Webで調べてると、大体どこも次のコードをenvironment.rbに追加すればよいと書かれていました。 Inflector.inflections do |inflect| inflect.irregular 'person', 'people' end が、試し…

RailsでSlickMapCSSに感動泣き

リスト形式でサイトマップを書くとグラフィカルに表現してくれるCSS『SlickMap CSS』をRailsで使ってみました。 SlickMap CSSについては下記参照 http://astuteo.com/slickmap/ 上記サイトよりダウンロードしたslickmap.cssをpublic/stylesheetsに配置。 sli…

POIを使うときの注意点

セルへのアクセスが微妙。 セルアドレス(行,列)を指定して、直接セルにアクセスできません。 シート→行→セル という構造なので、まず行を取得して、その行からセルを取得する。 というちょっと面倒くさいやり方をしなければいけません。 まぁこのへんは、ヘ…

無料のスクリーンレコーダ

FlashBack Expressというスクリーンキャスト録画ツールを使ってみた。 フリーソフトですが、使いやすく、出力もFlashやAVIが選択できてよかったです。ダウンロードはここから↓ http://www.bbsoftware.co.uk/BBFlashBack_FreePlayer.aspxちなみに有償版もあり…

S2Javelinとは、SeasarのAOP機構を利用し、Seasar上のアプリケーションの動作ログを出力するツールです。出力した動作ログは、そのままArrowVisionというビューワを用いてシーケンス図を表示させることが可能です。詳細や入手等はこちらから↓ http://s2javel…

画像の動的切替

ブラウザの設定言語によって、表示する画像を動的に切り替えてみました。 例えば、こんなディレクトリ構成の場合で、 英語の場合はimgディレクトリ直下のデフォルト画像を、 日本語の場合はimg/jaディレクトリ直下の画像を表示させるとします。 (画像のファ…

正規表現での置換

ソースコード中のある文字列を一括置換したいということが、たまにあると思います。 特定の単語1語だけなら、IDEの機能をそのまま使えばいいだけですが、 ちょっと複雑なときもあります。 例えば、クラスに定義している定数をプロパティファイル化したいな…

Teedaのユーティリティを作ったのですが、そのテストケース作成で四苦八苦。 以下はその時に学んだこと等のまとめです。 ちなみにそのユーティリティとは、 LabelHelperのように、ロケールを判別して、 それに対応したプロパティファイルからメッセージを取…